高速道路での逆走に気をつけよう |
「高速道路での逆走は毎年200件程度発生しています!」
逆走は重大事故につながる大変危険な行為であるため、「自らが逆走しない」ことに加え、
「逆走車との事故に気をつける」必要があります…
❶ 逆走が発生しやすい場所
「高速道路の出入口」や「SA・PA付近」➡運転者が進行方向を間違えやすい場所です!
◆高速道路の出入口付近には…☞「高速入口」や「進入禁止」といった案内や標識
◆SA・PAの出入口には…☞本線の方向を示す路面標示や進入禁止看板等
が設置されています➡これらを見落とさずにしっかりと確認して、正しい進路を走行しましょう!
➋ 逆走車との事故を防ぐために
◆逆走車との事故に巻き込まれないために…☞情報板等で提供される逆走車の情報を見落とさないようにしてください!
◆逆走車がいるとわかったら
➡速度を落として、十分な車間距離をとり
➡前方の車の動きに注意して走行しましょう!
…例えば、前方の車が続々と車線変更をしたら、逆走車が向かってきているサインかもしれません⁈